6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() LGBTQの内容を、ざっくばらんな雰囲気で子どもたちとやりとりをしながら話されました。 6年生の子どもたち12歳ですが、見聞きしていろんな知識を持っていることに驚きましたが、それ以上に、それぞれがしっかりと考えてくれていることに驚きました。 周りの子とのトーキングでも、ちゃんと考えながら話し合っていたのが印象的でした。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした! お祝いする会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ、卒業が近づいてきました! 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員が3つの言葉を言って、そこから何の事かを当てるというゲームです。一問めは「赤い、冬、果物」で、答えは「りんご」。 みんな、児童集会のクイズ慣れしているので、それぞれの班で淡々と答えていました! 参観 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱「ぼくらの日々」 合奏「カノン」(リコーダー三重奏) 合唱「しあわせ運べるように」 合唱「旅立ちの日に」 合奏「情熱大陸」 すばらしい〜!! 保護者の皆さんも、感動されたことでしょうね! |
|