手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、6年生で性教育の実践をしました。卒業を前に、男性・女性以外の性について、トランスジェンダーの方に来てもらって、お話していただきました。
 LGBTQの内容を、ざっくばらんな雰囲気で子どもたちとやりとりをしながら話されました。
 6年生の子どもたち12歳ですが、見聞きしていろんな知識を持っていることに驚きましたが、それ以上に、それぞれがしっかりと考えてくれていることに驚きました。
 周りの子とのトーキングでも、ちゃんと考えながら話し合っていたのが印象的でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鯨の竜田揚げ・豚肉とじゃが芋の煮物・白花豆の煮物・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!

お祝いする会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会後、1年生〜5年生で来週の「卒業をお祝いする会」の練習をしました。言葉を合わせたり、花道を作ったり。
 いよいよ、卒業が近づいてきました!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は火曜日ですが、事情で児童集会をしました。今回はスリーヒントゲームです。
 集会委員が3つの言葉を言って、そこから何の事かを当てるというゲームです。一問めは「赤い、冬、果物」で、答えは「りんご」。
 みんな、児童集会のクイズ慣れしているので、それぞれの班で淡々と答えていました!
 

参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、ラストコンサートです!
合唱「ぼくらの日々」
合奏「カノン」(リコーダー三重奏)
合唱「しあわせ運べるように」
合唱「旅立ちの日に」
合奏「情熱大陸」

すばらしい〜!!
保護者の皆さんも、感動されたことでしょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 6年出前授業
2/26 国際クラブ
2/27 3年くらしの今昔館(午前中)
2/28 地域子ども会
3/3 創立記念日
委員会活動(年度最終)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり