2月12日「卒業遠足」
さまざまな職業を体験することができた“卒業遠足”。
小学校での校外活動は今回で最後になります。楽しい思い出とともに、“仕事”ということについて考える機会にもなりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日「水育出前授業」【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験学習を通して、水循環の中にある森のはたらきを学び、水を育む森のために、自分たちはなにができるかを真剣に考えていました。 2月10日「学習参観」【5年】
今日は5年生の学習参観が行われました。
授業の前半は、社会科で学習したことをもとに、自分たちで作ったニュース番組をおうちの方に見ていただきました。 授業の後半は練習を重ねてきた合唱と合奏を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
コッペパン アプリコットジャム 牛乳 鶏肉とほうれんそうのシチュー キャベツのサラダ デコポン です。 先週は寒い日が続きましたね。 今日はあったか「シチュー」が献立に登場です! 今日の給食時の様子は、3年生の写真を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日「全校朝会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後のギャラリー表彰では、図画工作や、書き初めなどの作品が並びました。どれも力作ぞろいでした! |
|