11月26日(火)朝の登校〜本日は3年社会見学があります。![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)今日の給食〜ごぼう
今日の給食は、鶏肉🐣の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごぼう、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 ごぼう 】 ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。 ごぼうは、おなかの調子を整える食物せんいを多くふくんでいます。 ※なにわの伝統野菜に「高山ごぼう」があります。大阪府豊能町高山地区で江戸時代から作られているごぼうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)4年生 社会見学〜下水道科学館見学
11月22日(金) 4年生が、下水道科学館を見学しました。
大きなマンホールの上で記念写真を撮りました。 ![]() ![]() 11月25日(月)なかよしタイム〜なかよし発表会に向けて
11月21日のなかよしタイム
なかよし発表会のビデオ撮り本番まで、あと1回になりました! 手話は、本番通りに並び、練習をしました。「Believe」をきれいな声で歌っている子もいました。手話をしながら歌うのは難しいですが、頑張っています。 ハンドベルも、太鼓も、一生懸命練習しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)今週の予定
11月25日(月)、本日は、全校朝会、歯と口の健康教室6年生があります。
【今週の予定】 11月26日(火)英語モジュール、社会見学3年生あべのハルカス(給食あり)、学校司書来校 11月27日(水)英語モジュール、十三中出前授業、図書館ボランティア図書館開放 11月28日(木)児童集会 11月29日(金)図書館ボランティア読み聞かせ |