学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

2月12日(水) 3年生 3時間目 家庭科

画像1 画像1
2月12日(水) 3年生 3時間目 家庭科の授業の様子です。

今日は、初めての幼稚園や小学校、高校など、人生の新しい段階に密着した動画を視聴しました。

3年生は4月から始まる高校生活でワクワクしていると思いますが、残りの中学校生活も全力で楽しみましょう。

男女バスケットボール部、大阪エヴェッサのクリニックに参加しました(2月11日)

画像1 画像1
2月11日(火・祝)に千本小学校で開催された大阪エヴェッサのクリニックに参加しました。

西成区内の小中学生が約30名集まり、大阪エヴェッサのスクールコーチによる指導を受けました。

90分と短い時間でしたが、楽しみながら技術が身につく濃い内容のメニューでした。

学校でも教えていただいたメニューを練習していきます。

3年生 私立高校入試(2日目)

昨日に引き続き、3年生の私立入試が行われます。
全員無事に試験会場に向かいました。

緊張している様子でしたが、見送りに来てくれた先生方と少し面接練習をし、出発しました。

何度も面接練習に取り組んだので、力を発揮できることを願っています。
画像1 画像1

3年生 私立高校入試(1日目)

本日、3年生の私立高校入試が行われました。

駅では学年の先生や他学年の先生も3年生を見送りました。
全員無事に試験会場に着き、受験できました。
日ごろの成果が発揮できたことを願っています。

明日も引き続き入試がある高校もあります。
たくさんの人が応援しています。頑張ってください。
画像1 画像1

2月10日(月) 全校集会

画像1 画像1
2月10日(月) 全校集会の様子です。

今日は、学校生活を過ごすうえで守るべきルールや言葉遣いについて、
また卒業後の進路に向けて今のうちからやっておくべきことについてのお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール