★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

12月17日「全校朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、校長先生から、風邪症状の人が増えているので、手洗い・うがい・マスクをしっかりしましょうというお話がありました。
その後、ギャラリー表彰と、絵画コンクールで入賞した児童への表彰がありました。
今日もたくさんの児童が、みんなの前で表彰されました!

12月15日「PTA体操教室」

15日(日)にPTA主催の体操教室が行われました。

器械体操の日本選手権大会、世界選手権大会で数々の記録を残してこられた 土橋ココさんにお越しいただき、子どもたちの指導をしていただきました。

1年生から6年生までが楽しくできる準備運動のあと、マットと跳び箱を使った実技指導をしていただきました。

子どもたちはアドバイスを受けて、熱心に練習に取り組んでいました。

実技指導のあとは、土橋さんが体操を通じて学んだことを、子どもたちにお話してくださいました。

子どもたちには、一流のアスリートから学べる貴重な時間となりました。

土橋様、PTAのみなさま、本日は子どもたちのために、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日「PTAこどもまつり」

最後は、豊崎子ども会のみなさまが、大抽選会を企画してくださり、大盛り上がりの中、今年の「PTAこどもまつり」が終了しました。

準備から当日の役割まで、PTAのみなさまをはじめとしまして、たくさんの方々にご協力いただき、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日「PTAこどもまつり」

今年は「マジックショー」が行われました!

プロのマジシャンの方をお招きし、たくさんの子どもたちが目の前で繰り広げられる“マジック”に大興奮でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日「PTAこどもまつり」

子どもたちが舞台に上がって、“マジック”の体験もさせていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 後期個人懇談  
2/27 後期個人懇談 ありがとうを伝える会  
2/28 後期個人懇談 能楽発表会(大槻能楽堂 4年) 
3/3 防犯の日 ギャラリー表彰 豊崎ふれあい喫茶(4年)
3/4 C−NET 

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果