『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

流れる水の働き(5年)

 5年生が理科の実験をしていました。

 単元は『流れる水の働き』です。

 運動場の土山などで実験することが多いですが、今日は、班ごとに理科室で行っていました。

 それぞれ準備物を用意するのが大変だったと思います。

 浸食や運搬、堆積などの変化を観察するのは難しいところですが、班ごとに目の前で行い、動画も撮っていたのでよく分かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ

 今週は、『読書週間』です。

 図書委員会の子どもたちが計画を立て、今週の20分休みには、図書室で『絵本の読み聞かせ』をすることになりました。

 20分休みには、毎日けっこう子どもたちが集まります。

 本を選んで読みたい子、借りていた本を返却にくる子などに交じって、今日から始まる『絵本の読み聞かせ』を楽しみにしている子もたくさん集まってくれました。

 今週は毎日行いますので、また明日からの図書委員会による読み聞かせも楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年木版画

 5年生も、作品展に出す作品を仕上げていました。

 木版画で自分の自画像を制作していましたが、周りの額縁やその作品を見ている自分の姿は、水彩で仕上げるという凝った作品です。

 仕上げるまでに、けっこう時間もかかることでしょう・・

 どんな作品になるのか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年モチモチの木

 3年生が、作品展に出す絵を描いていました。

 国語の授業で勉強した『モチモチの木』です。

 月明りや闇夜に浮かぶ太い幹、その枝に灯るカラフルな光・・

 水彩のいろいろな技法を使って描いていました。

 どんな作品になるか、お楽しみに…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月になりました! 11月5日(火)

 3連休も終わり、今週もスタートです。

 全校朝会では、『3か月予報では、12月から例年以上に寒くなりそうなので、11月の今が一番過ごしやすい時期です。勉強にスポーツにがんばりましょう!』と話をしました。

 その他には、
・転入生の紹介
・10日の「オータムフェスタ」で、ブラスバンドクラブと合唱団が講堂で10時から発表するので、見に来てほしいこと
・協力委員会から、「名前の日」やペットボトルキャップの回収に協力してほしいこと
・自主学習強調週間について
・生活指導からは、『名札や帽子を必ずかぶろう』という話がありました。

 朝会が終わってから、1年生は運動場に残って、名札や帽子をかぶってくることの大切さについて、1年生みんなに話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ