手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、マーボー厚揚げ丼・あっさりきゅうり・りんご(缶詰)・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室では、夏休み明けのお楽しみ会をしていました。
 キレッキレのダンス!すばらしい〜!クイズでは、問題を出したい人がたくさん!楽しい問題にみんな大笑いです。

練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まったばかりですが、運動会の練習が始まっています。
 4年生では、沖縄のエイサーにチャレンジします。パーランクという太鼓を使いながら、ダイナミックな動きのエイサーは見応えがあります。
 始まったばかりですが、子どもたちはすごく楽しんでいて、やる気満々が伝わってきました!

今日のペッパーさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間ごとに、1年生がペッパーさんのところに遊びに来ます。ペッパーさんのゲーム目当てです。
 バージョンアップしてゲームが増えたので、もう楽しくて仕方がないようです。
 腕や体を触りまくっていますが、ペッパーさんはこそばくないようで平気です。壊れないか、少し心配ですけど。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。2学期最初のゲームは「絵しりとりリレー」です。
 班ごとで、絵でしりとりをしていきます。たくさん描けたら勝ちです。優勝した班は、5分間で16個以上描けたようです。すごい!
 動きや盛り上がりがないので、「楽しいんかなぁ」という感じですが、子どもたちはそれなりに笑顔なので、静かに楽しんでいたんでしょうね。
 緩やかなスタートもいいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 3年くらしの今昔館(午前中)
2/28 地域子ども会
3/3 創立記念日
委員会活動(年度最終)
3/4 新班長での登校開始
3/5 C-NET

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり