手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定番の水車前で記念撮影です。
暑いけど、顔は楽しくしてもらいました。

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ようやく鶴見緑地公園に到着しました。ようやくっていう感じです。

途中

画像1 画像1
画像2 画像2
 歩幅が小さいので、大人の階段はゆっくり歩かないと危ない感じです。電車の中でも、こけませんが、揺れるたびにこけそうな感じです。

1年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の遠足です。雨天延期になってましたが、今日は快晴、絶好の遠足日和です!
 メトロで鶴見緑地公園に行きます。
 入学してから初めての遠足です。子どもたちのワクワク嬉しそうな表情にこちらも嬉しくなります。
 暑さ対策を十分にしながら、みんなで遠足を楽しんできま〜す!

林間説明会

画像1 画像1
 放課後、5年生の林間学習保護者説明会を行いました。
 豊仁小学校では、5年生で林間学習を実施しています。今年は7月22日〜24日の日程で兵庫県のハチ高原に行きます。
 盛りだくさんの取り組みで、すごく楽しみですね。
 虫刺されアレルギー、熱中症に十分気をつけての安全、体調管理第一の3日間です。そのための持ち物の準備をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 3年くらしの今昔館(午前中)
2/28 地域子ども会
3/3 創立記念日
委員会活動(年度最終)
3/4 新班長での登校開始
3/5 C-NET

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり