手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科で、出前授業を行いました。環境事業局から、パッカー車2台と事業局の方々にお越しいただいて、パッカー車の仕事についてお話していただきました。
 ゴミを入れたり、回転を止める体験もさせてもらいました。

児童集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次のゲームは、「い」で始まる言葉をたくさん書いていきます。時間は2分。班ごとに、結構真剣にみんなで協働作業をしています。
 2分後、集会委員たちは22個の言葉を書きました。班の3分の1ほどが集会委員グループに勝ったようでした!
 よくがんばりました〜○
 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 今日のゲームは、「集会委員に勝とう!」です。
 最初のゲームは、集会委員と各班とのじゃんけん勝負です。
 班で決めたグー・チョキ・パーを出すだけですが、それなりに盛り上がりました。

PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、PTAの予算総会と委員総会が行われました。
 役員、実行委員、各委員さんに集まっていただいて、今年度の計画を検討いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
 今年も、子どもたちのために、楽しみながらPTA活動に取り組んでいきましょう〜!

5年生

画像1 画像1
 5年生では、班ごとで身近なことを調べて、新聞を作っています。
 豊仁小学校のこと、天神橋筋商店街のこと、天満宮のことなどなど。
 パソコンなら、どんなこともすぐに調べることができます。サクサク!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 3年くらしの今昔館(午前中)
2/28 地域子ども会
3/3 創立記念日
委員会活動(年度最終)
3/4 新班長での登校開始
3/5 C-NET

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり