〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

2年生 2学期さいごの一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(月)
 2年生の教室では2学期の学習の総まとめ。算数のひっ算や漢字のプリントをしていました。冬休みの宿題も、これでバッチリですね。

1年生 2学期さいごの一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(月)
 1年生の子ども達は学習者用端末のノートパソコンを開いて、足し算の25マス計算をしていました。
 担任の先生のタイムを聞いて、それよりも早いタイムを出そうと頑張りました。

2学期 終業式(2)「2学期をふりかえってみると」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後半には、2学期をふりかえって学年の代表児童が作文を発表しました。

「わたしが 2がっきに がんばったことは、うんどうかいです。ダンスは、きょくのさいごの ふりつけが、リズムにのっていて すきでした。2ねんせいの うんどうかいでも、じしんをもって ぜんりょくでやりたいです。」

「わたしは、かけ算の7のだんができなくて、つくえの下でないたことがありました。でも、なん回もくりかえして、れんしゅうをしました。おふろでも、れんしゅうしました。そうしたら、7のだんが言えるようになりました。」

 作文発表を聞いている子ども達は、自分たちの経験とも重ねて優しく見守るようにスピーチに耳を傾けていました。最後は代表して発表した子ども達に、大きな拍手を贈りました。

2学期 終業式(1)「校長先生からの宿題」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(月)
 長かった2学期の締めくくり、終業式を迎えました。6年生は風邪などでの欠席が多かったので、終業式の様子をオンラインでつなぎ教室で視聴して参加しました。
 まず始めに、いろいろな図工展で入選した児童に、校長先生から賞状が手渡されました。トンボの絵や鉄道の絵など時間をかけて描いた作品が表彰されて、子ども達はとても嬉しそうでした。
 校長先生のお話では、「2学期の学習や学校行事で、みなさんが思い出すことは何ですか。心に残っているのは自分が頑張ったことや、成長したと思えることだと思います。」と、子ども達が自身の成長を感じ取ることができるよう語りかけてくださいました。
 また、明日から始まる冬休みに合わせて、「校長先生からの宿題」が出されました。この校長先生からの宿題がきちんとできたかどうかは、3学期の始業式での答え合わせでわかります。

5年生 理科「振り子が揺れる時間は?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)
 5年生は理科で振り子の学習をしています。振り子の実験では、(1)糸の長さ、(2)揺らす角度、(3)おもりの重さが条件になります。条件を変えて、10回揺れる時間をストップウォッチで計測して、振り子の周期を求めて比較します。
 班で実験をした後、みんなで集まって実験をしました。すると、
(1)糸の長さが長くなると、揺れる周期は遅くなる。
(2)揺らす角度を30度、60度と変えても、周期は同じ。
(3)おもりを10g、20g、30gと増やしても、周期は変わらない。
 実験結果を比較した結果、どうやら振り子の周期に関係あうるのは(1)糸の長さだけだということがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 クラブ最終
2/28 代表委員会・委員会
3/3 キャリパスポート取組週間 卒業を祝う会

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止関連

安心・安全