6年理科
6年生の理科の光電池の実験の様子です。鏡で光を反射させ、光電池に当てています。すると…勢いよくモーターが回転しました!
【6年】 2025-02-17 15:51 up!
6年生 理科
理科「発電」の学習の様子です。電池の向きでモーターが逆に回ることを実験しています。
【6年】 2025-02-14 14:19 up!
2月13日(木) 今日の給食
2月13日(木)
・押麦のグラタン
・スープ
・デコポン
押麦とは、大麦の皮とぬかをとり、
蒸してやわらかくなったところを
ローラーで平たくしたものです。
押麦は、主にエネルギーのもとになる食べ物です。
おなかの調子を整える働きをする
食物せんいも多くふくまれています。
【お知らせ】 2025-02-13 15:52 up!
ホウレンソウ争奪戦
栽培委員会の児童が中心となり栽培したホウレンソウが大きくなり、収穫の時期を迎え、ジャンケンで勝った人は、ホウレンソウをもらうことができました。
【お知らせ】 2025-02-13 13:55 up!
参観
【お知らせ】 2025-02-12 15:55 up!