3月24日(月)は修了式です。
TOP

クリーンキャンペーン2 2月21日

2年生は学習園周辺や正門あたりから給食室までの清掃をしました。こちらも、落ち葉や枯草を拾いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーン1 2月21日

2時間目に全学年でクリーンキャンペーンを実施しました。1・2年生は学校内の外回りの清掃をしました。1年生は運動場周辺の植え込みを清掃しました。落ち葉や小枝などを丁寧に拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室での学習も(6年生)2月21日

6年生は図書室に行くことのできる回数も少なくなってきました。小学校の図書室のことをしっかり覚えていてほしいです。そして中学校に行っても、本に親しみ、本から様々なことを学ぶことができる図書室をどんどん利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな式になるかな(1年生)2月21日

1年生は算数で「どんな式になるかな」の学習をしています。文章を読んで理解して、たし算になるのかひき算になるのか立式して答える学習です。今まで習ったことを思いだしながら答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男の勲章パート2(5年生)2月21日

5年生は音楽室で「男の勲章」の器楽演奏を練習しています。ピアノ、オルガン、大太鼓、小太鼓、木琴、鉄琴などの楽器を一生懸命練習しています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 体重測定5・6年
3/4 6年生を送る会
クラブ最終
3/5 体重測定3・4年

学校だより

学校評価・学校協議会

その他

事務室

「全国学力・学習状況調査」の結果