豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

あいさつ運動

今日から「あいさつ運動週間」が始まりました。

子どもたちは進んで、元気よくあいさつをしていました。

あいさつができた人には、カードが配られました。

4枚集めると・・・ どんな絵が現れるのでしょうか?

お楽しみに(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日の給食

★鶏ごぼうご飯
★みそ汁
★焼きれんこん
★牛乳

 今日は子どもたちに人気の「鶏ごぼうご飯」でした。ごはんを盛りつけた上に具をかけ、混ぜ合わせて食べます。
 それに、塩と綿実油で下味をつけた冬野菜のれんこんを焼き物機で焼いた「焼きれんこん」がつきました。シンプルな味付けでしたがとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足週間

今日から2月26日まで、かけ足週間が始まりました。

子どもたちは元気よく校庭を走っていました!

教頭先生は8周走りました。

「ゼーゼー、明日もがんばるぞー!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日の児童朝会では、読書感想文の表彰がありました。

よくがんばりましたね(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ハヤシライス
★キャベツのひじきドレッシング
★ミニフィッシュ
★牛乳
 
 今日はバレンタインデーということで、調理員さんが人参をハートにしてくれました。
 子どもたちも「今日はハートや!バレンタインやからやー!」と喜んでくれていました。
 ハヤシライスは子どもたちに大人気の献立です。今日も美味しく頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校からのお知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査

学校だより

給食だより

保健だより