ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

3月校庭開放のお知らせ(PTA)

PTAでは毎月校庭開放を行っています。寒い日が続いていますが、小学校の運動場で約束(ルール)を守り、おもいきり身体を動かして楽しく遊びましょう。

開催日:令和7年3月1日(土)〜雨天は中止となります〜
時 間:午前9時(受付)から午前11時(解散)まで
※1年生から6年生まで、みんな同じ時間です!

詳しくは、こちらをご参照ください。→3月校庭開放のお知らせ(PTA)

卒業を祝う会1

卒業を祝う会を行いました。花のアーチで6年生を歓迎したあと、6年生全員にアンケートした結果をクイズにして楽しんだり、猛獣狩りゲームでは異学年でグループを作って盛り上がったりして、あっという間に時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会2

たてわり班の在校生から6年生へ感謝のメッセージをプレゼントを渡し、6年生からは各学級にぞうきんと、歌のプレゼントをし、和やかな雰囲気で祝う会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶話会(6年)

6年生は、午後から体育館で茶話会をしました。いろいろな扮装をして雰囲気を盛り上げ、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1

体育科(2年)

2年生は、体育科でボールけりあそびをしました。4人がグループになり、ボールをドリブルしながらコーンの周っていきます。あまり蹴り過ぎないようにボールを足でうまくコントロールしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 卒業を祝う会 6年茶話会
3/5 委員会活動(最終) 国際クラブ閉講式

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより

みんなのきまり