大阪府学生科学賞「どうして?」「なぜだろう?」というそぼくな疑問から始まり、実験を重ね、調べつくす。その姿は、まさに小さな科学者そのものです。 研究テーマは、どれもが私たちの生活に深く関わっているものであり、日々の生活の中でふと疑問に思ったことを、粘り強く追究した成果と言えるでしょう。「アメリカと日本の食品の原材料」というグローバルな視点、「シミの落ち方」という身近な生活の課題、「つめののび」という体の不思議など、多岐にわたるテーマに挑戦した彼らの探究心は、私たちに大きな感動を与えてくれました。 夏休み中も、自分の興味を持ったことをとことん追求するすがたは、周りの人にも大きなしげきを与えてくれました。児童の研究は、単なる課題の成果にとどまらず、自ら考え、行動する力の大切さを教えてくれます。今回の受賞を励みに、これからも様々なことに興味を持ち、学び続けてほしいと思います。 今日の給食(10月21日)・タンタンめん ・あっさりキャベツ ・豆こんぶ ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 テンメンジャンは、中華料理の調味料の一つです。小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。 甘みがあり、色がこいことが特ちょうです。 今日の給食では、タンタンめんの味付けに、テンメンジャンを使用しています。 王子まちなか防災訓練4苗代小学校は、災害など発生すると避難場所になります。地域の皆さまがたくさん避難してくる場所になります。いざ災害が起きた時への対策を、常日頃から心がけるようにしていただきたいです。 本日の防災訓練に向けて、準備や運営に携わってくださった皆さん、また訓練に参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 王子まちなか防災訓練3はじめて水消火器を使った人は、水の勢いに驚かれていました。 たくさんの方々に見守られての可搬式ポンプ放水訓練では、防災担当の方々を中心にプールの水を使って行われました。 炊き出し訓練では、備蓄されているアルファ米(炊かずに食べられるご飯)を使ってカレーラースが提供されました。 王子まちなか防災訓練2また、地域防災の方々からは、備蓄品の展示物を紹介されながら、何が必要でどのように活用するのかなど、わかりやすく説明をしていただきました。 |