学習の様子
6年生の様子です。
理科の学習です。電気の利用について考えていました。発電所の種類を出し合っていました。「火力」や「原子力」、「水力」や「風力」などよく知られている種類に加えて「地熱」などの発電所も上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTA掲示板
第2階段の一階のところにPTA掲示板があります。PTAの担当の方に行事での子どもの様子や季節にあった掲示物などを定期的に掲示していただいています。ありがとうございます。
![]() ![]() 給食
今日の献立は、赤魚のレモン醤油かけ、さつまいもの味噌汁、高野豆腐の炒り煮、ご飯、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です
算数で図形の学習をしていました。直方体特徴を面や辺などに着目して考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
体育の学習でサッカーをしていました。1対1でのボールの取り合いを中心に練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |