今日の給食

2月19日の給食は「押し麦のグラタン」「スープ」でデザートにデコポンがでました。グラタンは今日はもちろん、どんな種類でも大人気献立です。
画像1 画像1

心に残った学校行事を交流しよう(6年生)

6年生は英語の学習で「心に残った学校行事(修学旅行を除く)」を英語で紹介し合いました。多い行事は林間学習、運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「10年後の私に」(4年生)

4年生は10年後の自分に手紙を書いています。将来、自分がなっていると思う職業や、好きなことをイメージして書いていました。写真の阪神タイガースのユニフォームを見ている子はタイガースの選手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学の準備(3年生)

3年生は来週の25日に行く社会見学の準備をしました。その作業は指定された乗り物の絵を選び、色を塗ることです。当日、それを見学先の「メトロ モビリティタウン」に持っていきます。なんとその平面の絵が立体の映像にかわり、レースをするとのことです。どんな見学になるのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱を調べよう(2年生)

2年生は算数で箱について調べています。今日は箱を紙に写し取り、「面」という用語を習いました。これからその面について詳しく調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31