今日の給食
2月21日の給食は「わかさぎフライ」「スープ煮」「ブロッコリーとコーンのサラダ」です。わかさぎフライはサクッとした歯触りでとてもおいしかったです。
私のおかずには「ラッキー人参」が3つ入っていました。とてもいい気分になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・懇談会
今日は今年度最後の学習参観と学級懇談会がありました。子どもたちはみんな一生懸命に取り組んでいました。多数ご来校いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テープカッターを作ろう(6年生)
6年生は卒業制作でテープカッターを作っています。くぎで打って固定するなど、完成に近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電流の流れを調べよう(5年生)
5年生は理科で電気の流れについて調べています。今日は電流計をつなぎ、電池の向きを入れ替えると、電流の向きがどう変わるかを調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意味調べ(4年生)
4年生はアフガニスタンの物語「世界一美しいぼくの村」の学習を始めました。最初の学習なので、むずかしい言葉の意味を辞書で調べていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |