「わたしのベストブック」(3年生)
3年生は国語で「わたしのベストブック」の作成を始めました。これはこの1年間で書いた作文からベストな表現や文章を集めて本にする学習です。自分の作文を読み返しながら大事なところをノートに描いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱を組み立てよう(2年生)
2年生は算数で箱の形を調べています。直方体の形の箱の面を画用紙に写し取り、それを切り取りました。面の数を確認し、箱の形に組み立てていきました。
どのように組み立てていけばよいか、よく考えていかねば箱は完成しません。「隣り合う面は同じでない」ということに気づく子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 点を結んで(1年生)
1年生は算数で点を線で結んで絵に表しました。隣り合う点どうしを真っすぐな線で結んでいきます。思い思いの絵が仕上がっていき、楽しい学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA実行委員会(2月20日)
2月20日(木)19時より今年度最後の実行委員会を開催しました。
今後の行事予定の確認を行いました。 今年度もPTA活動にご協力頂いてありがとうございました。 来年度もより良いPTA活動が出来たらと思います。 ![]() ![]() 今日の給食
2月20日の給食は「キンパ(肉・ナムル)」「卵の中華スープ」で、キンパを焼きのりで巻いて食べました。
今日の給食は。大阪市初の給食献立で、令和5年度学校給食献立コンクール最優秀賞を受賞した献立です。「キンパ」とはのりでご飯を巻いて食べる韓国料理です。食べ応えのあるおいしい給食でした。 ![]() ![]() |