学習の様子
3年生の様子です。
運動会の団体演技や団体競技などの際の自分の位置を知らせるため、学年だより運動会に図示します。自分の位置を図で考えるとわからなくなる子が多く、場面をみんなで想像しながら進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
運動会練習も大詰めです。個人走の場所確認も繰り返ししていました。そして、団体演技は完成度を高めていく段階です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
国語の新出漢字の学習です。子どもたちが交代制で前に立って書き順や読みなどの確認を進めていました。ドリルに練習したら先生が確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
今日は、運動会全体練習です。運動場が少しぬかるんでいますが、土を入れて行いました。開閉会式の入退場や児童宣誓、全員による体操の時の隊形移動などを練習しました。開閉会式は学校全体での集団演技だと捉えて頑張るよう子どもたちを励ましました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
10月9日(水)です。今日も元気に活動しましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |