手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。 今回はマルバツゲームです。
 豊仁小学校の全校児童数は?北区の花は?豊仁小学校の教室の数は?今の校長先生は何代め?という問題でした。
 たくさんの班の中で全問正解できたのは一つの班だけでした!すごい!おめでとう〜!

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紅組白組の応援団の練習も佳境に入ってきています。まだまだ動きの構想をしながらの段階ですが、応援団のチームワークも生まれてきたようで、大きな声が出ています!

運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の開閉会式は、児童会の運営委員の担当です。
 国旗掲揚、宣誓やプラカードの動きの練習をしています。だんだんと運動会が近づいてきたのを感じます!

ふきながし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の時間。
薄めた絵の具をストローで垂らして、吹きます。偶然の模様ができました。

今日のエイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の練習。エイサーのキレのある演舞に迫力が出てきました。全員での「イーヤーサーサー!」の声に感動です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 創立記念日
委員会活動(年度最終)
3/4 新班長での登校開始
3/5 C-NET
3/6 卒業をお祝いする会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり