ハグミュージアムで炊飯調理実習(1)
今日は5年生が大阪ガスハグミュージアムで炊飯調理実習を行いました。今日は米を洗い、とぎました。米を鍋で炊いている間に、お米に関するクイズを楽しみました。
ハグミュージアムでは田植え、生き物観察、稲刈り、脱穀を体験し、1年間育ててきた米を今日はおにぎりにして食べました。作ったおにぎりは胚芽がまざったお米でできていました。自分たちで関わって作ったお米の味は最高でした。 ハグミュージアムで炊飯調理実習(1)
今日は5年生が大阪ガスハグミュージアムで炊飯調理実習を行いました。今日は米を洗い、とぎました。米を鍋で炊いている間に、お米に関するクイズを楽しみました。
ハグミュージアムでは田植え、生き物観察、稲刈り、脱穀を体験し、1年間育ててきた米を今日はおにぎりにして食べました。作ったおにぎりは胚芽がまざったお米でできていました。自分たちで関わって作ったお米の味は最高でした。 マジカルバナナ(児童集会) 1月16日(木)
今日の児童集会は、ベストフレンド班ごとに『マジカルバナナ ひよしバージョン』をしました。
「日吉といえばひよっぴー、ひよっぴーといえば黄色・・・」 というように、言葉をつないでいきます。 何でもいいならいろんな言葉が出たかもしれませんが、日吉小に関わることになると少し難しかったかもしれませんね・・・ 自分たちでルールを変えて楽しんでいるグループもありました。 5年人とのつきあい方を考えよう 1月15日(水)
自分にとって嫌なことを友だちからお願いされたときは、どう答えればいいでしょうか…
はっきり嫌とも言いにくいし… 「いいよ」とも言いたくないし… 今日は、5年生がそのようなソーシャルスキルの勉強を保健指導でしていました。 自分も相手もすっきりとした答え方を、「アサーティブメッセージ」というそうです。 言葉一つで、つき合い方も変わってしまうことが、子どもたちにもよく分かったと思います。 5年弱いロボットとは?!
続いて5年生の国語の授業を参観させてもらいました。
一見、ロボットって強そうに思いますが、『弱いロボット』も存在するということです。 どんなロボットが弱いのか・・・ そんな弱いロボットのメリットとデメリットを考え、自分たちとの関わりについて考えていました。 |
|