★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

2月12日(水)不審者が入ってきたら、どうしますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は不審者が侵入した場合、どのようにして自分の身を守るかについての訓練を行いました。

宙に舞い上がれ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高跳びだから高く跳ぶのが魅力ですが、まずは自分のめあてをハッキリさせて、基本を守りながら綺麗な着地を目指しましょう。

高跳びに熱くなり、少し寒さを忘れる時間となりました。
高跳びのご指導ありがとうございました。

宙に舞い上がれ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足の振り上げだけでなく、踏み切り足をどう抜くか。
バーに足がかからないための練習を繰り返します。

宙に舞い上がれ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インストラクターの先生によると、跳ぶコツは足の振り上げと手の振り上げにあるとのこと。
膝頭でスイカを割るイメージです。

宙に舞い上がれ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は本日、阿倍野区体力向上支援事業で体育の出前授業を受けました。
内容は走り高跳びです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/3 心のアンケート C−NET 卒業式練習開始 なかよしぴかぴか週間開始(7日まで)
3/4 児童集会(卒業を祝う会リハーサル) C−NET
3/5 卒業を祝う会 茶話会(6年) クラブ活動(最終) SC来校日 PTA実行委員会
3/6 クラブ発表
3/7 373DAY
3/8 阪南中学制服受け渡し

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり