引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

2月14日の給食

画像1 画像1
2月14日
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、ミニフィッシュ、ご飯、牛乳です。
ハヤシライスは、にんにく、セロリを香りよくいため、牛肉をいためます。更にたまねぎ、にんじんの順にいため、じゃがいも、湯、ケチャップ、トマトピューレを加えて煮ます。じゃがいもが半ば柔らかくなれば、水どき上新粉を加えて煮、砂糖、塩、こしょう、ローレル、トンカツソース、ウスターソース、こいくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけして煮こみ、最後にグリンピースを加えて煮ています。

タイピング大会

画像1 画像1
タイピング大会が開催されました。
写真は本番に向けて、練習している様子です。

総合研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組で国語科「振り返ろう、私の物語の世界」の学習を行いました。たくさんの先生たちに見守られながら、子どもたちは集中して学習に取組むことができました。
終わった後には、「体感5分ぐらいに感じたー!楽しかった!」と言っていました。
授業に臨む前には、それぞれの目標を持ち、取組み、授業後には達成感を感じている児童がたくさん見られました。

4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「調べた事を報告しよう」
パソコンでアンケートを作成し集計しています。集計したアンケートの結果をもとに報告会を行う予定です。

2月5日の給食

画像1 画像1
2月5日
ポトフ、カレーソテー、いよかん、おさつパン、牛乳です。
ポトフは、湯をわかし、ワインで下味をつけた牛肉、にんじん、キャベツ、じゃがいもの順に加えて煮ます。じゃがいもが半ば柔らかくなれば、ウインナーを加えて煮、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけし、最後にパセリを加えて煮ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ

学校説明会・学校公開について