海西フェスティバル 3

『WANAGE』
『えびにしボーリング』
ては、的になるカラフルなピンが並んで、学年ごとに距離を変えて難易度を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海西フェスティバル 2

『なんこ見つけられるかな 宝さがしゲーム』
『もぐらアタック』
では、宝にマイナスがあって点数が減ってしまったり、もぐらにやさしくアタックしたりして、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海西フェスティバル 1

各班のお店、繁盛して、みんな楽しんでいます。
『魚王はだれだ 魚つりゲーム』
『ミステリーボックス』
『ドキドキ ハラハラ コインおとし』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海西フェスティバル スタート!

子どもたちが協力して準備してきた『海西フェスティバル』が始まりました。開会式では、児童会代表の開会のあいさつがあって、各班のお店のCMタイムがありました。どの班も工夫していて、とても盛り上がりした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
1/29の給食献立 一口メモ
【肉だんご】
給食の肉だんごは、牛肉、豚肉、鶏肉、たまねぎなどの材料を混ぜ合わせて、丸めて作られています。スープや煮ものなどに使われています。
今日の給食では、「ミートボールと野菜のカレー煮」に使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 体重測定4・5・6年   そろばん教室3年
3/4 体重測定1・2・3年
3/5 感謝の会 地区子ども会(集団下校) スクールカウンセラー来校
3/6 歯みがき見守り隊
3/7 卒業を祝う会 クラブ動(最終) PTA実行委員会

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり