2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、酢豚、中華みそスープ、焼きのり、牛乳」でした。酢豚の肉はボリュームがありました。それほど酢は強くなく、子どもにも食べやすい味でした。そして焼きのりがあったので、ごはんを巻いてパクっと食べたり、ちぎってごはんにのせて食べたり。いつも焼きのりは大人気です。

4年生〜運動会に向けて!

 振りも覚えて、楽しそうに踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜運動会に向けて!

 4年生の体育の時間です。1・2組合同で、運動会のダンスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜ことばを まとめよう!

 とても楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語〜ことばを まとめよう!

 2年生の国語の時間です。「ものの 名前を あらわす ことば」の学習をしています。班で考えたことばを、仲間分けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 卒業式練習開始
3/4 2年5限まで、図書館開放
3/5 卒業をお祝いする会、1年4限まで
3/6 委員会活動

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ