2月5日の給食の献立![]() ![]() 豚肉に下味を付けてから、ピーマンと合わせ、オーブンで蒸し焼きにしています。ピーマンが苦手な子どもたちも食べやすかったようです。 ●中華スープ ●ツナとチンゲンサイの炒め物 ●黒糖パン ●牛乳 5年生 オンライン学習![]() ![]() いつもと違った学習スタイルもいいですね! 2月4日の給食の献立![]() ![]() ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースなどを使って味付けしています。毎回、大好評の献立で、今日も教室の中では、おかわりの長い列ができていました。 ●キャベツのひじきドレッシング ひじきを使ったドレッシングは、一見、食べにくく人気がない様に思われがちですが、実は子どもたちに大好評の献立です。今日も食缶が空っぽになって返却されました。 ●ミニフィッシュ ●ごはん ●牛乳 4年 フッ化物洗口![]() ![]() ![]() ![]() これからも、歯の健康やかむ回数を意識して生活してほしいです。 2月3日の給食の献立![]() ![]() 日本では昔から「くじら」を使った様々な料理が食べられてきました。食文化について学ぶことができる献立でした。 ●豚肉とじゃがいもの煮物 ●白花豆の煮物 白花豆には、鉄や食物繊維が多く含まれています。程よい甘味があり、ふっくらと柔らかく調理されていました。 ●ごはん ●牛乳 |
|