外国語活動1年
C-NETの先生による外国語活動がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学会2
クラブ見学会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学会
3年生がクラブ見学をしました。お天気がよくなかったため、外の活動のクラブは室内となりましたが、3年生に向けたクラブ紹介を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金) 今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・赤魚のレモンじょうゆかけ ・さつまいものみそ汁 ・高野どうふのいりに ・牛乳 〜レモン〜 レモンは、インドが原産地の果物で日本には江戸時代に伝わりました。 夏に雨が少なく、冬にあたたかい地域で育ちやすいため、日本では、広島県や愛媛県、和歌山県でたくさん作られています。 2月20日(木) 今日の給食![]() ![]() ・黒糖パン ・鶏肉とほうれんそうのシチュー ・キャベツのサラダ ・デコポン ・牛乳 〜デコポン〜 デコポンは、冬から春にかけてがおいしい時期(旬)の果物です。甘くて食べやすいため、人気があります。 熊本県や愛媛県、和歌山県などで多く作られています。 |
|