☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

10月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場には、50名もの参加者がおられました。本校の校区からも町会長さんや見守り隊の方、女性部長さんなど多くの応援の方々に参加を頂き、大変心強く思いました。本校の各学年で取り組んでいる、地域の方々をゲストティチャーにお招きしている学習活動について質問があり、関心の高さを伺わせました。また、ゆるキャラの「みなみん」のバージョンアップについては、笑いが起こるなど和やかな雰囲気の中での発表となりました。本校の発表の機会を与えてくださった、大阪市総合生涯学習センターの方々に感謝いたします。また、わざわざ時間をとって来てくださった地域の方々の温かいお気持ちにもお礼を申しあげます。ありがとうございました。

10月12日(土)教育コミュニティづくり実践交流会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、北区にあります大阪市総合生涯学習センターで、本校の「はぐくみネット」の取り組みについて発表させていただきました。題して「S・P・Aではぐくむみなみの輪」です。
本校が、これまで積み重ねてきた学校・PTA・地域との繋がりのある活動と育んできた子ども達の様子について写真と共に発表させていただきました。

10月11日(金)メンター研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の研究授業に向けて、メンター研修会を行いました。
指導主事の川村先生をお招きして、体ほぐしの運動や多様な動きをつくる運動について、教えていただきました。
川村先生、ありがとうございました。

10月11日(金)話芸 ここにあり! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落語家になるには、どんな事が必要かという話を最後にしていただきました。

「15分あまり人前で喋ると人間性が出ます。
性格が悪いと顔や態度に出ます。
だから、よい性格、優しい性格の人になりなさいと、師匠には言われてきました」

なるほど。
勉強になります。

久しぶりに爽快な笑いの時間を提供してくださった桂ちょうばさん、森乃石松さん、そして山本能楽堂のみなさん、本当にありがとうございました。

10月11日(金)話芸 ここにあり! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寄席は2席。
まんじゅう噺にそば噺。
森乃石松さん、桂ちょうばさんの話芸に抱腹絶倒の子どもたち。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり