新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

5・6年すくすくウォッチ&全国学力調査

5・6年生がすくすくウォッチ、6年生はさらに全国学力調査もしました。
アンケートも含めて、5年生は4時間、6年生は5時間がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)の給食

画像1 画像1
 ○ 煮込みハンバーグ
 ○ 野菜スープ
 ○ ミニフィッシュ
 ○ 黒糖パン
 ○ 牛乳

 今年度より、牛乳パックがストローなしで飲めるように、飲み口に切り目が入っています。
 とても上手に開けている器用な高学年の子どもたちです。
 
 これも、SDGsの取り組みですね! 
 

3年体育

後ろ向きに座った姿勢からスタートしたり、折り返すところでじゃんけんをしたり、楽しみながら走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科

「窒素・酸素・二酸化炭素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのはどの気体なのか」を調べていました。
グループで協力して実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

「あいうえおのうた」を1人ずつ音読していました。
大きな声でしっかりと読むことができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 第3回学校協議会

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり