本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大淀小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

6年生 外国語

外国語の学習で、将来の夢についてみんなに伝えるテストをしました。
「Iwant to be〜」
イラスト付きの可愛いカードも完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

「どちらがひろい」の学習をしました。

学習の理解をより深めるために、タブレット端末を活用して、「ばしょとりゲーム」も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(水)給食

今日の献立は、

◯えびのチリソースいため
◯中華がゆ
◯デコポン
◯おさつパン
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

新1年生のために、あさがおの種を入れる袋を作りました。

「大切に育ててね。」
「きれいなお花がさくよ。」

など、心があたたまるメッセージを書いたり、ていねいに色ぬりをしたりしました。
画像1 画像1

1年生 図工

スチレン容器を切って、風の力で動かすおもちゃ「ふわっふわっゴー」を作りました。

容器の切れ端や画用紙などをていねいに貼りつけて、自分だけのおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
3/5 移動図書館
キャリア教育授業4年講堂
キャリア教育授業4年講堂
3/6 委員会活動(最終)
3/7 SC

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査