令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の給食は、えびのチリソースいためです

画像1 画像1
今日の給食は、おさつパン、牛乳、えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポンです。
デザートのデコポンは、みかんのなかまです。果肉がやわらかく、甘みが強いです。糖度13度以上のものがデコポンと名前がつけられます。
給食は、和歌山県産のデコポンです。

今日の給食は、鶏肉の八丁みそだれかけです。

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の八丁みそだれかけ、五目汁、ちくわとだいこんのいため煮です。
鶏肉の八丁みそだれかけは、料理酒で下味をつけて焼いた鶏肉に、砂糖、みりん、八丁みそ、赤みそで作ったたれをかけました。
八丁みそは、愛知県岡崎市八丁町で伝統的に作られてるみそで2年以上熟成させて作るみそです。

今日の給食は、すき焼き煮です。

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、すき焼き煮、ほうれんそうのおひたし、いちごです。
給食のすき焼き煮は、牛肉を主材に糸こんにゃく、とうふ、はくさい、白ねぎ、まいたけを使用しています。
デザートには、長崎県産のいちごが1人2こずつです。

今日の給食は、豚肉のカレー風味焼きです。

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン(ソフトマーガリン)、牛乳、豚肉のカレー風味焼き、コーンスープ、カリフラワーのピクルスです。
コーンスープは、はくさい、コーン、にんじん、彩りにパセリを使用しています、コーンペーストも入ってコーンの甘みをいかしたスープです。

【6年生】学習参観【音楽発表会】

6年生は、小学校生活のまとめとして5時間目講堂にて音楽発表会を行いました。この小学校生活での自分の成長について、保護者の皆様や学校に感謝しながら堂々と発表することができました。中学校生活もきっと大丈夫です。みんなの頑張りがよく伝わるすばらしい音楽発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
体重3・4年
3/11 地区集会

お知らせ

学校協議会のお知らせ

全国学力学習状況調査

重要文書

上福島いじめ基本方針

学校安全安心ルール

安全マップ

運営に関する計画