カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
4年理科
6年茶道教室
6年茶道教室
今日のおいしい給食3.4
6年生 家庭科(調理実習)
6年生 家庭科(調理実習)
6年生 家庭科(調理実習)
3年 昼休憩
1年 読み合わせ
5-1 体育
読書感想文、英検ジュニア表彰
児童朝会
5-2 図工
昼休み
5年 給食タイム
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 冬休みに作ったおみそ汁
冬休みにおみそ汁を作った経験を、それぞれ発表している様子です。この発表を通して、おみそ汁は作る人によってさまざまな味や具材の組み合わせがあり、多様性があることを学べたと思います。にんじん、たまねぎ、豆腐、しいたけなど、発表に出てきた具材もさまざまで、きっと作る人の数だけおみそ汁の数があるのではないかと感じました。また、この経験をきっかけに、おみそ汁を大切な誰かのために作ってみてほしいと思います。
5年 おみそ汁発表会
冬休みにおみそ汁を作った経験を、それぞれ発表している様子です。この発表を通して、おみそ汁は作る人によってさまざまな味や具材の組み合わせがあり
、多様性があることを学べたと思います。にんじん、たまねぎ、豆腐、しいたけなど、発表に出てきた具材もさまざまで、
きっと作る人の数だけおみそ汁の数があるのではないかと感じました。また、この経験をきっかけに、おみそ汁を大切な誰かのために作ってみてほしいと思います。
4-1_発育測定
身長が伸びているか体重はどうなっているか楽しみにしていました。体幹トレーニングも行ってもらいました。
3年 なわとび大会
3年生は後ろ跳びに挑戦します。
2年 なわとび大会
30秒間前跳びにチャレンジしています。
39 / 311 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:86
今年度:276
総数:236445
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト