遅刻・欠席の場合は、8時30分までに、ミマモルメに入力をお願いします!

3月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
えびのチリソースいため
中華がゆ
デコポン
黒糖パン
牛乳

クイズの答えは、1番、2番ともウです。

えびのチリソースいためは、料理酒で下味をつけたえびと、たまねぎ、しょうが、にんにく、白ねぎ、トウバンジャンを香り良くいため、ケチャップ、砂糖、こいくちしょうゆで味付けして、でんぷんでとろみをつけています。

中華がゆは、米のほかに肉だんご、チンゲンサイ、だいこん、にんじん、干ししいたけが入ったやさしい味付けで、えびのチリソースいためとよく合ってこどもたちに大好評でした。

6年生

卒業式の流れを確認しています。
画像1 画像1

6年生

卒業式へむけて
画像1 画像1

3月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
いわしフライ
みそ汁
牛ひじきそぼろ
ごはん
牛乳

クイズの答えは、1番〇、いわしは、群れを作って泳いでいます。大きな魚に狙われたとき、うろこをはがすことにより海の中がキラキラと光るので、目くらましをして逃げるそうです。2番、×ひじきは海藻の仲間で、体を作る赤のグループの食べものです。3番、×、青ねぎは、野菜の葉っぱの部分を食べています。

いわしには、筋肉や血液を作るもとになるたんぱく質のほかに、脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)や血液の流れをよくするEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。

今日の給食では、いわしをフライにしています。骨ごと食べることができるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。

牛ひじきそぼろ、みそ汁でごはんが進む献立でした。

3月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
鶏肉の八丁みそだれかけ
五目汁
ちくわとだいこんのいため煮
ごはん
牛乳

クイズの答えは、1番〇、2番、〇、3番、×だいこんは白色の花が咲きます。

今日の給食は、ごはんが進む献立でした。ほとんどのクラスで食缶の中は空っぽでした。ごちそうさまでした!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 地域別
3/6 委員会