ハロウィンの学習(3年生)10月30日
3年生は外国語活動でハロウィンのことばの学習をし、パクパクを作りました。パクパクの数字に合わせて、英語の質問にも答えました。
切りえ(6年生)10月30日
6年生は図工で切り絵を作成しています。図工展に向けて作品作りをがんばっています。細かい作業ですが、丁寧にカッターナイフで切り進んでいます。
お話会(1年生)10月30日
「おはなしたからばこ」さんによる1年生へのお話会がありました。楽しい話を読み聞かていただいて、子どもたちは前のめりで話を聞いていました。時折、お話の挿絵を見ながら完成をあげていました。楽しいお話をありがとうございました。
歴史の学習(6年生)10月30日
6年生は社会科で今、歴史の学習を続けています。豊臣秀吉が天下をおさめていた時代の学習をしていました。大阪城を建てたことや、金や銀の鉱山をもって莫大な財力を蓄えていたことなど、子どもたちが教科書からしっかり読み取って、ノートにまとめたり、発表したりしていました。
☆10月29日(火)の給食☆
献立は、さごしの塩こうじ焼き・みそ汁・えだまめ・ごはん・牛乳でした。
さごしの塩こうじ焼きは、新食品の塩こうじとこいくちしょうゆでさごしに下味をつけ、焼き物機で焼いています。 塩こうじは、米こうじと塩・水だけで作る発酵調味料で、こうじ菌や酵素の働きで食べ物をやわらかくしたり、甘味やうま味を増やしたり、おいしく変化させたりする働きがあります。 |