2月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★豚肉とじゃがいもの煮もの ★白花豆の煮もの ★ごはん ★牛乳 今日は「くじらのたつたあげ」が登場しました。日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけではなく、皮や内蔵、尾びれまで工夫して使うことができるため、くじらは「捨てるところがない」といわれています。今日も美味しく頂きました。 参観授業の様子 6年生
6年生 「ラストコンサート」
小学校生活で最後の参観。心を込めて演奏しました! 校長先生のギターでの伴奏もありました(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業の様子 5年生
5年1組 「もうすぐ6年生」
2組 「This is my town」 もうすぐ最高学年。自覚もできてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観の様子 4年生
4年生 「10年後の私へ」
10歳になった私たち。お家の方へ感謝を込めて! 10年後は成人式を迎えますね(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業の様子 3年生
3年生 「私の成長 発表会」
歌とリコーダー、個人発表。どれも素晴らしかったです(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() |