6年生 家庭科
「大淀小学校ありがとうプロジェクト」で、先生達に秘密で寄せ書きを作ってプレゼントしてくれたグループがありました。
心が温かくなりました、ありがとう。 ![]() ![]() 3月6日(木)給食
今日の献立は、
〇豚肉と野菜の炒め物 〇五目汁 〇よもぎだんご 〇ごはん 〇牛乳 でした。 給食の「よもぎだんご」は、うるち米、もち米、よもぎから作られています。「きな粉」をかけていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習【5年】
ほっとタイムを楽しむためにパンケーキを作りました。だれでもおいしく食べることができるために、アレルギーに対応した米粉豆乳パンケーキにしました。各々好きなようにトッピングしておいしく食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科 おもちゃランド
3年生になり始まった理科の授業。
電気や磁石、たくさんの事を学びました。今日は磁石の特性を使っておもちゃ作りです。 どんなものができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 第3回学校協議会開催
3月5日(水)に第3回学校協議会を開催しました。
協議の結果、議題はすべて承認されました。協議内容等は後日報告書を掲載します。 ![]() ![]() |
|