手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうど今、社会科で戦争のところを学習しているので、少し難しいけれど、だいたいわかるようです。

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピースおおさかに到着しました。開館を待つ間、オランダからの観光客の方が話しかけてきました。英語で会話をしています!
 すばらしい〜!!

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生の社会科見学で、森ノ宮にある「ピースおおさか(大阪国際平和センター)」に行きます。

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室内運動クラブでは、球技の王道、ドッジボール!
 運動クラブでは、陸上競技の王道、リレー!
 科学クラブでは、科学実験の王道、水と油のイルミネーション!

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミュージッククラブでは、ハンドベルで「失われた歌」というメロディを合奏していました。
 ハンドメイドクラブでは、マスコット制作が大詰め、毛糸や糸で縫い合わせ中!
 プログラミングクラブでは、プログラミングでゲームを作っています!簡単なゲームですが、十分に楽しめているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業をお祝いする会
3/10 クラブ活動なし(4〜6年 6時間授業)
3/12 国際クラブ
C-NET

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり