翻訳機![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国から来た子が、自分で翻訳機を使って国語の教科書を読んでいます。 翻訳機(ポケトーク)は完全ではないものの、だいたいは正確に翻訳してくれます。特に文字を文字に翻訳するのはほぼ正確です。 全く日本語を知らない中から、少しずつわかるようになってきています。 努力、えらいです!ほんま、えらい! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした! 合同練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒に歌う歌「変わらないもの」。 卒業式にふさわしい、しっとりとしたいい曲です。ジ〜ンときました。 委員会活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会では、小中連携も含めて長期的なスパンで見通した活動について、これからの活動を考えていました。 図書委員会では、1年間、豊仁小学校のみんながお世話になった図書館をきれいにきれいに掃除しました! 豊仁小学校の高学年の皆さん、1年間、しっかりとした充実した委員会活動ができてよかったですね。素晴らしかったと思います!ありがとう!! 委員会活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送委員会では、今年度に放送した曲の人気アンケート結果から、今後の曲選びを考えていました。 運動委員会では、竹馬の片づけの忘れなど今年度の反省を踏まえて、来年度の活動を検討していました。 |
|