3月6日 今日の給食は!
今日の献立は、豚肉と野菜のいためもの、五目汁、よもぎだんご(きな粉)、牛乳、ごはんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 4年音楽!パートの役割を生かして演奏しよう
4年生が音楽室で、楽器ごとにパートに分かれて合奏演奏をしていました。曲は「ラ クンパルシータ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 1年音楽!鍵盤ハーモニカで演奏
1年生では、「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカで、聞き合いながら演奏します。順番に演奏して、みんなで聞き合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 3年国語!道具のうつりかわりを説明しよう
3年生の国語では、「道具のうつりかわりを説明しよう」について学習しています。説明する道具を調べて整理して、話の組み立てや話し方を工夫して発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 6年生の卒業式練習!5年生も卒業式練習
6年生は、卒業証書授与の練習が始まりました。5年生は、言葉と合唱の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|