■5月1日(木)〜5月8日(木)は家庭確認期間です。いつもと下校時刻が変わります。

2月28日 6年茶話会!パート2ゲーム大会

 6年生は、午後、茶話会のパート2として、体育館で先生たちも交えてゲームをしました。最後に、先生がたへのメッセージカードが手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年茶話会!パート1はピザづくり

 6年生の卒業を祝う会のあと、6年生は4限目に、茶話会を行いました。ホットプレートを使ってピザを作って食べました。お世話になった先生もご招待されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 今日の給食は!

 今日の献立は、すき焼き煮、ほうれん草のおひたし、いちご、牛乳、ごはんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 卒業を祝う会! その1

 今日の2限目に、講堂で、6年生の卒業を祝う会を行いました。1年生〜5年生が迎える中、6年生が花道を通って入場してきます。校長先生、在校代表児童のあいさつがあり、1年生から各学年のお祝いの掲示とメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 卒業を祝う会! その2

 卒業を祝う会を講堂でおこないました。1年から5年の各学年から、6年生へのお祝い掲示とメッセージを言ってくれました。6年生からは、お礼として、「旅立ちの日に」を合唱してくれ、すばらしいコーラスを聞かせてくれました。さらに、6年生から「ぞうきん」のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要