花の寄せ植え
委員会活動の時間に、はぐくみネットから「GREEN CLUB大正」の方々にお越しいただき、ご指導いいただいて、運動委員会の児童による花の寄せ植えを行いました。「デージー」「ジュリアン」……、はぐくみネットの方々から植える花の名前を教えていただきました。
それでは、バランスを考えながら植えていきます。丁寧に寄せ植えを教えていただきました。これらの鉢は、卒業式・入学式の時に玄関の飾りに活用します。「GReeN CLuB大正」の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
3月6日(木)、児童集会は「人数揃えゲーム」をしました。音楽が鳴ったら講堂内を自由にスキップします。集会委員が「〇人」といったらその数だけ集まって座ります。
最初は「3人」「5人」を少ない人数でしたが、やがて「7人」「9人」「10人」と増えてくると、集まるのが難しくなってきました。近くにいる先生も加わったりしてがんばっていました。 集会委員の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 1年生を むかえる ことば
昨年4月に入学してきた1年生は、もうすぐ2年生になります。入学したころに比べて、できることが増えました。来月4月7日(月)には、新しい1年生が入学してきます。
入学式で披露する呼びかけを練習していました。呼びかけを練習しながら、2年生になる自覚が育っているようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 そろばん
3年生では算数科の時間そろばんに取り組んでいます、「4+5」「2+6」「26+53」のように、まずは簡単な計算からスタートです。くり上がりが無いたし算については、計算できるようになったでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 漢字チャレンジ
2年1組では漢字チャレンジに取り組んでいました。「家」「母」「曜日」など、画数が多く覚えにくい漢字がいくつも出題されています。
最後まで書き終わった子どもも、気を抜かずしっかり見直しをしていたので感心しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|