始業式は8月26日(火)です。給食があるので用意をお願いします。
TOP

学習の様子

2年生は、「おなじところ、ちがうところ」を表にしてまとめ、比べていました。
4年生は、英語で先生の発音をヒントに、今日起きた時間を英語で発表していました。
6年生は、社会で国際関係について調べ、みんなで意見を出し合ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日のゲームは「海の生き物をとりに行こうよ」というゲームでした。「猛獣がりにいこうよ」のリズムで進めていたため、字余りになっていました。子どもたちは楽しみながら文字数と同じ人数で集まっていました。

児童集会

 今日のゲームは「海の生き物をとりに行こうよ」というゲームでした。「猛獣がりにいこうよ」のリズムで進めていたため、字余りになっていました。子どもたちは楽しみながら文字数と同じ人数で集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月21日(金))

今日の給食は、チキンレバーカレーライス、牛乳、きゅうりとコーンのサラダ、洋なし(カット缶)です。
感想を3年生に聞きました。
「洋なし美味しかった!甘かった!」「カレーはピリッとして美味しい!」とのこと。
カレーのレバーは、しょうがやにんにく、セロリを使って食べやすくしています。
画像1 画像1

ひまわり学級 祝う会

 6年生との最後の交流で、きび団子鬼ごっこをした後に、6年生からの感謝のプレゼントを渡していました。6年生から受けたバトンをつなげるように、来年度の目標を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 お祝い集会予備日
3/10 委員会活動
3/11 ICTアシスタント 6年茶話会
3/12 C-NET

重要なお知らせ

学校協議会

安全マップ

河川増水

学校いじめ基本方針

全国学力・学習状況調査

学校生活のきまり