「卒業を祝う会」その5
続いて4年生と5年生です。その後、在校生が6年生に「僕のこと」の歌をプレゼントしました。しっかりと歌っており、6年生の心に響いたことだと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「卒業を祝う会」その4
在校生からの呼びかけ、歌や合奏です。上から1年生、2年生、3年生です。それぞれとても心がこもっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「卒業を祝う会」その3
次は在校生が6年生にメッセージカードを渡します。たて割りグループの集合写真とメンバーからの6年生へのメッセージが貼ってあります。6年生は気持ちのこもったメンバーのメッセージを読んで、うれしさをかみしめていました。とてもいい顔で読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「卒業を祝う会」その2
たて割りグループでジャンケンゲームをしました。リーダーの6年生と順番にジャンケンをしていきます。リーダーに勝てばその後ろに並ぶことができます。6年生とゲームをしていくのはこれが最後になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「卒業を祝う会」その1
今日はみんなが講堂に集まって「卒業を祝う会」を行いました。まず、6年生が入場し、児童会の「はじめの言葉」で始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|