5年1組調理実習
家庭科の「いっしょにほっとタイム」の学習で白玉団子を作りました!
特に、みたらしは本当にできるのか心配で、おそるおそるつくっていましたが、「めっちゃおいしそう!」と完成品に大満足でした。 ご家庭での団らんの1つとして、ぜひ子どもたちと作ってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 野菜の収穫 3月
2学期から育てていた大根を収穫しました。
大きさにばらつきはありましたが、おいしそうな大根に育っていました。 「どんな食べ方にしようかな。」 「今日の味噌汁に入れてもらおう」などを話している子どもたちが多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★カレースープ ★キャベツとコーンのサラダ ★フルーツゼリー ★黒糖パン ★牛乳 今日は6年生の卒業をお祝いする卒業祝い献立でした。 いつもより一品多く、とても豪華でした。味つけもよく、子どもたちに好まれるような仕上がりでとても美味しかったです。 5・6年生 よむよむ読み聞かせ
図書館ボランティアのよむよむさんが、本を読んでくださいました。
子どもたちは、とても真剣に聞いていました。 よむよむさん、いつも楽しい読み聞かせ、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 調理実習3/5
きなこもちとみたらしだんごを作りました。
班のみんなで協力して作ることができました。 「おいしい!」「成功した!」と、子どもたちは、大満足の様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |