すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 体育

ソフトボール投げの第二回測定会。
ボール投げの成果を存分に発揮しました。

なかには10メートル近く距離が伸びた子も。
素晴らしいです!
画像1 画像1

重要 令和6年度 第2回学校協議会開催について

大阪市立中大淀幼稚園・大淀小学校 合同学校協議会を11月8日(金)に開催します。
詳細については、添付文書でご確認ください。


令和6年度 第2回学校協議会開催について

10月28日(月)給食

今日の献立は、

◯豚肉のねぎじょうゆ焼き
◯ふきよせ煮
◯きゅうりの赤じそあえ
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「ふきよせ煮」は、風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことをいいます。
今日の給食では、さといも、れんこん、しめじが、秋の味覚として使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の香り

運動場では、秋を感じさせてくれるいい匂いがしています。キンモクセイです。漢字では、「金木犀」と書きます。ぜひ、見つけてくださいね。
画像1 画像1

10月28日(月)児童朝会

teamsを使っての児童朝会です。教頭先生から、誰もが使いやすい道具の工夫についてのお話がありました。アイデアと発想力の大切さについて考えることができました。金曜日からは11月!今週も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
3/7 SC
3/12 卒業式予行練習

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査