★入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)です。★

2月28日「能楽発表会」【4年】

本番前のわずかな時間を使って、最終確認です。

子どもたちの緊張感も高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日「能楽発表会」【4年】

仕舞グループの発表です!

仕舞グループは「高砂」と「老松」を演じます。

この1か月間の練習の成果で、姿勢よく、とてもよく通る声で発表することができるようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日「能楽発表会」【4年】

非常に緊張感のある雰囲気の中、子どもたちが立派に能の仕舞を演じます。

真剣な表情から、とても頑張っていることが伝わってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日「能楽発表会」【4年】

「小鼓」の発表が始まりました。

1か月間の練習の成果を見せる番です!

非常に緊張感のある雰囲気の中、子どもたちはしっかりと頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日「能楽発表会」【4年】

緊張感のある中、しっかりと頑張って練習の成果を発揮することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 えほんのじかん(最終) 茶話会
3/10 C−NET 
3/12 C−NET 
3/13 卒業式予行 おくすり講座(6年)

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること