カテゴリ
TOP
お知らせ
給食
給食図書
授業の様子
職員研修会
事務室より
最新の更新
学校見学 菊水幼稚園
1月31日(金)今日の給食
4年生 「フッ化物塗布」
1月30日(木)今日の給食
1月29日(水)今日の給食
2年 体育 フラッグフットボール
1月28日(火)今日の給食
1月27日(月)今日の給食
三年生 クラブ見学
1年 体すごろくで ふしぎはっけん!
なかよし集会
1月23日(木)今日の給食
一年生 図工
一年生 朝の英語活動
2年生 国語
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第3学年算数科
自分の考えをノートにまとめ、それをクラスで交流しあい、さらに考えを深めます。
第1学年国語科
「おおきなかぶ」作品の題名をノートに書きます。一文字一文字を丁寧に書いています。
第1学年図画工作科
パスで塗りこんだり、指で擦ってぼかしたりして作品に仕上げます。
ヘイケボタルの光
鶴見ほたるをとばそう会からいただいたヘイケボタルが毎日羽化しています。
夕闇の中で美しく点滅しています。
6月28日(金)今日の給食
今日の献立
※サーモンフライ ※豆乳スープ ※きゅうりのバジル風味サラダ
※いちごジャム ※コッペパン ※牛乳
バジルはしその仲間で、一般的に食されるのはスイートバジルです。花が咲く直前に刈り取り、葉を生のまま、または乾燥させて細かく刻むか粉末にして使用します。今日は乾燥したバジルをきゅうりのバジル風味サラダに使用しています。
119 / 158 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:38
今年度:28669
総数:421039
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
いじめ撲滅にむけて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
2月 学習参観・学級懇談会のお知らせ
11月22日(金)オープンスクールのご案内
令和6年度 学校公開日一覧
令和6年度 年間行事予定
学校だより
1月 学校だより
12月 学校だより
11月 学校だより
10月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
運営に関する計画・自己評価
令和6年度「運営に関する計画」
全国学力学習状況調査 本校の結果
令和6年度『全国学力・学習状況調査』結果
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の学校質問紙の結果
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の児童質問紙の結果
令和6年度『全国学力・学習状況調査』の国語・算数の正答率
学校協議会
令和6年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和6年度 第1回学校協議会 実施報告書
学校いじめ防止基本方針
令和6年度「学校いじめ防止基本方針」
校長経営戦略予算(加算配布)
令和6年度「校長経営戦略予算」
鶴見南小学校区 交通安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
令和6年度 学校安心ルール
PTA お知らせ
実行委員会の紹介
PTA規約
令和6年度 PTA総会承認について
PTA活動
10・11月 PTA活動報告
9月 PTA活動報告
7・8月 PTA活動報告
6月 PTA活動報告
PTA活動報告
ボランティア活動分担のお願い 2024
PTA 立ち番
PTA立ち番のポイントについて
PTA立ち番活動への協力について
学校のきまり
令和6年度 学校のきまり
入学説明会資料
令和7年度 新1年生入学説明会資料
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画(最終評価)
学校公開
学校公開日一覧
災害(非常変災)時の措置
非常変災時の措置について
携帯サイト