☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

前期個人懇談会について

画像1 画像1
本日より27日(金)までの3日間は、前期の個人懇談会です。お忙しい中で、お時間を調整していただきありがとうございます。短い時間になりますが、担任とお子さまのことで気になること、また4月から成長したことなどたくさんお話ができたらと思います。
また、この3日間は「B校時」の時程になっております。子どもたちの下校は、13時10分ごろからと普段よりも早くなりますのでご確認ください。下校後の放課後の過ごし方についても話し合っていただけたらと思います。よろしくお願いします。

「含め煮のこんにゃくがプルンとしていて美味しかったです。」

 9月24日(火)の献立は「ごはん・牛乳・さごしのおろしじょうゆかけ・含め煮・牛ひじきそぼろ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お肉のやつが美味しかったです。」
「ひじきが美味しかったです。」
2年生
「ごはんはお家と違う味がしました。」
「ひじきのそぼろは、しその味がちょっとしました。」
3年生
「魚は骨が少なかったから食べやすかったです。」
4年生
「お魚のだいこんおろしが美味しかったです。」
「あつあげは食べやすくて美味しかったです。」
5年生
「含め煮のこんにゃくがプルンとしていて美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 出前授業(オリックスバファローズ)

画像1 画像1
 

6年生 出前授業(オリックスバファローズ)

画像1 画像1
最後は学級ごとに記念撮影もして、子どもたちに素敵なプレゼントもいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

6年生 出前授業(オリックスバファローズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて場所をランチルームに移して、今度は3人のコーチからいろいろなお話を聞きました。選手になるために頑張ったこと、夢を叶えるためにどう行動すればいいかなど、子どもたちは熱心に聞き入りました。その後、質問コーナーを設けていただきました。一つ一つ丁寧に答えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 5時間授業
スクールカウンセラー
3/13 国際クラブ(朝鮮子ども会)閉級式
卒業式予行

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)