社会見学 4年
津波高潮ステーションを、4班に分かれて見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学
津波高潮ステーションへ行ってきます。
![]() ![]() 11月20日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★きゅうりのピクルス ★りんご ★コッペパン ★ブルーベリージャム ★牛乳 きのこはおなかの調子を整える働きがある食物繊維や、骨や歯をじょうぶにするために必要なビタミンDなどの栄養素を多く含んでいます。 今日の「鶏肉ときのこのシチュー」には、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使っています。色々な味のきのこを味わえました。 出前授業 柔道プロジェクト 5年生 2
五輪代表が普段の練習で行っている準備体操や、受け身の基本動作など
子どもたちはとっても楽しんでいました(^^)/ 細川先生をはじめ、関係者の皆様、誠にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業 柔道プロジェクト 5年生 1
本日の2・3時間目に、大阪東ロータリークラブ様の主催で
5年生を対象とした出前授業「柔道プロジェクト」がありました。 講師には、天理大学元名誉教授で84年ロスアンゼルス五輪60kg級 金メダリストの細川伸二先生にご指導いただきました。 天理大学柔道部の学生の方々も子どもたちと熱心に関わってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |